こんにちは、ねねです。
「アラスカ航空のキャセイの特典航空券って超おトクじゃん!・・・なになに、英語で電話しないといけない・・・ってそんなの無理!」と諦めていませんか?
諦めなくても大丈夫ですよ。日本語でも発券することができます。
わがやは実際に日本語で発券しました。
ここでは「アラスカ航空の特典航空券を日本語で発券する方法」を紹介します。
Contents
アラスカ航空の電話は日本語でも大丈夫!
アラスカ航空のキャセイとLATAMの特典航空券は「アラスカ航空のカスタマーセンターに英語で電話しないと発券できない」と言われていますが、実は日本語でも発券できます!
なぜかというと「通訳をお願いできる」からです。
実際にわがやも何度か利用させてもらいました(最終利用日は2019年6月)
アメリカは多言語の国なので、それに対応したシステムが整っているみたいです。
しかも無料です。
英語が話せない人にとっては、かなり助かりますよね!
「通訳かぁ・・・それでも電話しなきゃいけないし、面倒くさそう。Webでは発券できないの?」と思われるかもしれませんが、残念ながらWebでは発券できません。
アラスカ航空の公式Webに「キャセイパシフィック航空・LATAM航空以外はWeb発券可能」と記載されています。
なので、キャセイとLATAMの特典航空券が欲しい人は電話するしかないですね。
アラスカ航空に日本語で電話するだけで「超おトクなキャセイの特典航空券が手に入る」ので、試してみる価値はあると思います!
電話をかけるために準備すること
アラスカ航空に電話をかけるために準備しておくことは、下記の6点です。
- 日程の希望を考える
- 特典航空券の空席を確認する
- マリオットポイントをアラスカマイレージに移行する
- 通訳を頼む英語をシュミレーションする
- 搭乗者全員のパスポートを取得する
- Skypeをダウンロードする
順番に説明していきます。
①日程の希望を考える
あらかじめ希望の日程を何通りか考えておきます。
日付違いで、4通りくらいは作ってメモしておきましょう。
事前に希望する日程の空席を確認していても、実際にはないこともあるからです。
乗り継ぎがある場合は、とくに注意です。
「出発地→乗り継ぎ地までは空席があるけど、乗り継ぎ地→目的地の空席がない」などの可能性もあるからです。
なので多めに考えておいたほうが、電話して空席がなかった場合でも、慌てずにやり取りできますよ。
②特典航空券の空席を確認する
マリオットポイントをアラスカ航空のマイルに移行する前に、特典航空券の空席を確認しておきます。
※一度マイルに移行したポイントは戻せません。「アラスカ航空のマイルに移行したのに、希望した日程の空きがなかった・・・」なんてことにならないように、事前の空席確認は必須です。
空席は、カンタス航空かブリティッシュエアウェイズのWebで確認します(利用するには会員登録が必要です)
カンタス航空
カンタス航空での特典航空券の空席の確認方法は、こちらをご参考下さい。
ブリティッシュエアウェイズ
ブリティッシュエアウェイズので特典航空券の空席の確認方法は、こちらをご参考下さい。
>>>【ブリティッシュエアウェイズの特典航空券の空席確認方法】
※この空席状況は実際と異なる場合があります。おおよそとして把握しておきましょう。
③マリオットポイントをアラスカのマイレージに移行する
マリオットポイントをアラスカ航空のマイレージに移行します。
移行する前に、アラスカ航空の会員登録が済んでいない場合はしておきましょう。
アラスカ航空マイレージプランの会員登録はこちらをご参考ください。
マリオットポイントの移行手続きは、マリオット公式Webからできます。
マリオットポイントをマイルへ移行する方法は、こちらをご参考ください。
>>>
マイルの移行手続きをしてから完了されるまでの期間は、規約では6週間とあります。
わがやの場合は3週間ほどで反映されました。
意外と時間がかかるので、余裕を持って移行手続きをしておいたほうがよさそうですね。
④通訳を頼むシュミレーションをする
「日本語でOK」とはいっても、通訳を頼むまではカンタンな英語が必要です。
「けっきょく英語しゃべらないといけないのか・・・」と思うかもしれませんが、
ひとことふたことぐらいなので、中学生レベルくらいの簡単なフレーズをメモして読むくらいでOKです。
「Sorry. I can't speak English.」すみません。英語が話せません。
「Can I have a Japanese interpreter, please?」日本語の通訳をお願いできますか?
わがやは「SayHi」というアプリを活用しました。Apple・Andoroid
発音の確認もできるので便利です。
心配であればいろいろメモしておきましょう。
⑤搭乗者全員のパスポートを取得する
電話のときに「パスポートナンバー」を聞かれるので、搭乗者全員分のパスポートを用意しておきます。
※パスポートがない場合は、発券できるかわかりません
「膝の上の子供の分のパスポート」は搭乗時までに用意すればいいのかもしれませんが、わがやは念のため用意しておいたので、電話のときに伝えました。
パスポートを取得するには、書類をそろえたり発行されるまでに時間がかかります。
まだパスポートを持っていない場合は、先にパスポートの申請をしておきましょう。
⑥Skypeをダウンロードする
アラスカ航空の予約センターはアメリカにあるため、Skypeを使って国際電話をかけます。
国際電話は「Skype」が安くておすすめです。
プランは一番安い「月額350円の、アメリカ指定先のみ」でOKです。
電話をする前に「Skype」のアプリをダウンロードしておきましょう。
アラスカ航空のカスタマーセンターへ電話をかけよう
アラスカ航空のカスタマーセンターへ電話をかけるときの、詳細を説明します。
事前に用意しておくものは下記です。
・パスポート
・クレジットカード(予約手数料を払うのに使う)
・メールアドレス(E-ticketの送り先)
・希望の旅程
これで電話をかける準備はOKです。
カスタマーセンターについて
アラスカ航空の特典航空券の発券や、予約の変更などはアラスカ航空の「カスタマーセンター」へ電話します。
<アラスカ航空・カスタマーセンター>
電話番号:+1-800-252-7522
受付時間:24時間
予約手数料:12,5ドル(1人あたり)
通訳を頼める時間帯はわかりませんが、現地時間の、朝10時・夜22時頃にかけても頼むことができました。
ただ現地時間の遅い時間だと、システム上空席の確認が正しくとれないことがあり、翌日掛け直すことになります。
わがやはビジネスクラス2席希望していたのですが、1席しか空席が確認できませんでした。でも「翌日になったら増えるかも?」ということだったので、翌日にかけ直しました。
そしたら空席が増えていて、ビジネスクラス2席を発券することができました。
搭乗日10か月以上前の予約でもこんな感じだったので、あまり特典航空券の空席はないのかもしれませんね・・・。
1回の電話で終わらせたい場合は、現地時間の日中にかけたほうが、かけ直ししなくて済みそうです。
カスタマーセンターへの電話のかけ方
アラスカ航空の「カスタマーセンターへ電話する流れ」を説明します。
★アラスカ航空のカスタマーセンターへの電話のかけ方
①音声ガイダンス後にアラスカマイレージ番号を入力する
②適当な数字を押すか、待つ
③オペレーターにつながる
④通訳に代わる
①音声ガイダンス後にアラスカマイレージナンバーを入力する
電話をかけると音声ガイダンスが流れるので、その後にアラスカマイレージナンバーをボタンで入力します。
そうしたら、音声ガイダンスで自分のマイレージナンバーが反復されるので、正しければ「Yes」違う場合は「No」と口頭で答えます。
うまくいかない時は音声ガイダンスが繰り返されます。何度か試してみて下さい。
②適当な数字を押すか、待つ
何度か試してもダメな時は、適当なボタンを押すか、待ちましょう。
これでオペレーターにつながります。
わがやの場合は、ボタンを押してつながったときもあるし、待っていてつながったときもあります。
押すボタンによっては、スペイン語のオペレーターにつながったこともあります。
・・・押さずに待っていたほうがいいかもしれませんね。
スペイン語のオペレーターの場合は、一度英語のオペレーターに代わってもらいましょう(英語は話せないと言われました)
「Sorry. I can't speak Spanish. English Please.」すみません。スペイン語は話せません。英語ください。
で英語のオペレーターに代わってもらいましょう。
★もう文法なんて気にしなくて、単語を並べるだけでもいいです
③オペレーターにつながる
英語のオペレーターにつながることができたら、通訳を頼みましょう。
「Sorry. I can't speak English.」すみません。英語が話せません。
「Can I have a Japanese interpreter, please?」日本語の通訳をお願いできますか?
聞き取ってもらえなかったら、なんか色々言ってみてください。
単語をならべるだけでも、なんとか通じます。
ここさえ乗り切ったらあとは日本語でいけるので、ファイトです!
④通訳に代わる
あとは日本語で航空券を予約していくだけです。
通訳さんは日本語がよくわかる方で、話はふつうに通じます。
特典航空券の予約を取りたいことを伝え、希望日などを伝えていきましょう。
予約手数料も、口頭でクレジットカード番号を伝えて払います。
わがやの場合は、事前に空席を確認していたにも関わらず、実際にはあったりなかったりで1時間ほど話しました。
通訳をはさむぶん時間がかかるので、時間に余裕があるときに電話をするのをおすすめします。
★予約が完了したら、アラスカ航空の予約ページから予約情報をプリントしておきましょう。
このあと、キャセイで確認の電話や座席の指定などをするときに「予約番号が必要」だからです。
わがやの場合は、気付いたときには予約履歴のページが見れなくなっていて「カスタマーセンターに電話してください」となっていました。
こうなると、またアラスカ航空のカスタマーセンターに電話しないといけません。
放置しておいていいのかは不明ですが、わがやは電話したら予約履歴が見れるようになりました。
念のためにもプリントしておくのをおすすめします!
予約が完了したらすること
予約が完了したらすることは、下記の3つです。
・予約確認の電話をする
・座席の指定をする
・子供の予約をする
なので、後日キャセイに電話して予約する必要があります。
予約確認の電話をする(子供の予約をする)
アラスカ航空で予約した内容が正しいくできているか、キャセイに確認の電話をします。
膝の上の子供の予約がある場合は、このときに一緒に取ります。
予約してから24時間を過ぎると、変更やキャンセルは手数料125ドル(1人あたり)がかります。なので、予約後24時間以内にに確認するのをおすすめします。
キャセイに電話するときに必要なものは下記です。
・E-ticket番号(予約番号)
・子供の航空券代を支払うクレジットカード
・子供の航空券が送られてくるメールアドレス
アラスカ航空で特典航空券を発券したことを伝え、子供の予約を取りましょう。
キャセイは日本にあるので、電話は問題なくできますよ。
<キャセイパシフィック航空・カスタマーセンター>
電話番号:0120-46-3838
受付時間:9:00~17:30 月~土(日祝は休み)
★国際線は「膝の上の子供でも、大人の10%の搭乗料金」がかかります。
わがやはモルディブまで往復ビジネスクラスで、59,000円ほどかかりました。
膝の上の子供の料金については、こちらの記事をご参考ください。
>>>
座席の指定をする
子供の予約が取れたら、次は座席の指定をキャセイのWebからします。
座席の指定は早い者勝ちなので、早めにしましょう!(変わる可能性はあります)
キャセイ公式Webの「予約の確認→名前とE-Ticket番号入力→クイックリンク座席」で指定できます。
ほかにも食事のリクエストなどもここからすることができます。
あとは、時間が多少ずれたり席が変わっていることもあるので、たまに確認してみるのがいいと思います。
以上で発券後にすることは終わりです!
どうでしたか?
英語が話せなくても、これならなんとかなりそうですよね!
今まで躊躇されていた人は、ぜひチャレンジしてみて下さい☆
アラスカ航空のマイルを貯めるなら、spgアメックスカードがおすすめです!
今なら入会で最大39,000ポイントもらえるキャンペーン中!
当サイトを見た方限定で紹介もしています。
※匿名OK