アラスカ航空のマイルを貯めたい!
と思ったときにまずやることは、
アラスカマイレージプランの会員登録です。
でも「Webを見てみたら英語だしよくわからない・・・。」
なんて場合がありますよね。
今回は、わがやが実際に
「アラスカマイレージプランに登録した方法」を記事にしました。
この記事を読めば誰でもカンタンに
「アラスカマイレージプラン」に登録することができます☆
英語が苦手で登録に躊躇している人は、ご参考下さい。
マイレージプラン登録方法
アラスカ航空のWebは日本語に対応していないので、
英語で進めていくことになります。
Google翻訳を使う場合でも、
個人情報の入力は英語でします。
英語で入力するのが初めてだと難しく感じるかもしれませんが、
下記を参考に進めていけば、15分ほどで終わります!
①ホーム画面右上の【Mileage Plan】→【Join】に入る
②必要事項を記入する
★入力項目の詳細
※Required=入力必須
First name:名前
Middle name:ミドルネーム(空欄)
Last name:苗字
※大文字・小文字はどちらでも可
Suffix:称号(Noneを選択)
Birth date:生年月日
Gender:性別(女性:Female・男性Male)
Country code:国(Japanを選択)
Phone number:電話番号(最初の0を省いた数字)
例)80-1234-5678、3-1234-5678
※携帯電話・固定電話どちらでも可◎
Emaile:メールアドレス
※携帯電話・パソコンどちらでも可◎
住所の入力
英語で住所を記入するときは
「日本の書き方と逆の順番」で書いていきます。
愛知県 名古屋市 中区 丸の内町 2丁目3番地 信長アパート101 |
#101 Nobunaga-apart,
2-3, Marunouchi-cho, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken |
★Address line1:市(区・群)以降~番地(号)までの住所
例)2-3, Marunouchi-cho, Naka-ku
- 丁目と番地(と号)はひとまとまり
- 間にカンマ区切りがあるとわかりやすい
★Address line2:建物名と部屋番号
例)#101 Nobunaga-apart
- 部屋番号前に#を付ける(入力できない場合は省略)
- マンション名は省略してもいい(部屋番号のみでもOK)
★市:市名
例)Nagoya-shi
- 市名が無い場合は、区もしくは群
都道府県名は入力するところがないので省略。
★ほか
Country:Japanを選択
Zip code:郵便番号(ハイフンを入れて入力)
Primary departure city:メインの出発地(日本は選択肢にないので、適当に選ぶ)
User ID:メールアドレスが自動で入力される
Password:8文字以上(大文字・小文字・数字をいずれも1つ以上使用する)
最後に【JOIN MILEAGE PLAN】を押して完了です!
まとめ:コツさえつかめば簡単
なれていないと戸惑うこともあるかもしれませんが、
画像を参考にしながら進めればカンタンに登録できます。
他のマイレージプログラムに登録する時にもつかえるので
覚えておくと役に立ちますよ!
登録内容の変更は、マイページからできます。
入会から10日間はマイルが利用できないので、
ご注意ください。
バイマイルができるのは、
会員登録後30日以降です。
これからアラスカ航空のマイルを貯めてる予定の人は、
先に会員登録だけ済ませておけば、
急なバイマイルにも対応できますよ!