こんにちは、こばねねです☆
旅行好きに大人気の「spgアメックスカード」について紹介します。
発行を検討されている方は、ご参考ください。
Contents
spgってなに?
「spg」は、世界中に展開するホテルグループのことです。
Starwood preferred guest(スターウッドプリファードゲスト)の略
そんなspgとアメリカン・エキスプレスが提携したクレジットカードが「spgアメックスカード」です。
「spgなんて名前のホテル聞いたことないよ」と思うかもしれませんが、
実際は「マリオット・ウェステイン・シェラトン・リッツカールトン」などのホテルがあります。
これなら聞いたこともありませんか?日本にもありますよね。
具体的なホテルの名前を聞くと、親近感がグッと沸いてきたんじゃないでしょうか。
spgという名前だけではわかりにくいですが、spgは意外と身近にあります。
2018年にspgは「マリオット」と統合しました。
カード名はspgですが、会員システムなどはマリオットが行っています。
特典一覧
spgアメックスカードの特典を、まとめました。
・1泊2名が無料宿泊できる
・マリオットヴォンヴォイのゴールドエリート会員の資格付与
・1,25%の高還元率でマイルが貯まる
・提携航空会社が40社以上ある
・空港ラウンジが利用できる
・海外旅行保険が手厚い
順番にみていきましょう。
1泊2名が無料宿泊できる
「年に1回は高級ホテルに泊まりたい・・・」
そんな願望をかなえてくれるのが、この無料宿泊特典です。
世界中のspgホテルを、1泊2名が、除外日無しで利用することができます。
(添い寝の子供もOK)
どのホテルでもよいというワケではなく、
「50,000ポイント以内のホテル」になります。
夜景が素敵な「大阪マリオットホテル」も、無料宿泊の対象です。
日本国内で無料宿泊できるホテルを、下記にまとめました。
カテゴリーの数字が大きいほど、ラグジュアリーなホテルです。
シーズンによりポイント数が変わるので、公式サイトもご確認ください。
国内の無料宿泊できるホテル
カテゴリー4 | |
北海道 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
愛知県 | フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 |
長野県 | コートヤード・バイマリオット白馬 |
カテゴリー5 | |
北海道 | キロロトリビュートポートフォリオ北海道 |
北海道 | シェラトン北海道キロロリゾート |
宮城県 | ウェステインホテル仙台 |
神奈川県 | 横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ |
東京都 | コートヤード・マリオット銀座東武ホテル |
東京都 | コートヤード・バイマリオット東京ステーション |
東京都 | モクシー東京錦糸町 |
長野県 | 軽井沢マリオットホテル |
静岡県 | 富士マリオットホテル山中湖 |
静岡県 | 伊豆マリオットホテル修善寺 |
愛知県 | 名古屋マリオットアソシアホテル |
滋賀県 | 琵琶湖マリオットホテル |
和歌山県 | 南紀白浜マリオットホテル |
京都府 | ウェステイン都ホテル京都 |
大阪府 | シェラトン都ホテル大阪 |
大阪府 | コートヤード新大阪ステーション |
大阪府 | モクシー大阪本町 |
兵庫県 | 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ |
兵庫県 | ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス |
広島県 | シェラトングランドホテル広島 |
宮崎県 | シェラトングランデ・オーシャンリゾート |
カテゴリー6 | |
千葉県 | シェラトングランデ・トーキョーベイホテル |
東京都 | 東京マリオットホテル |
東京都 | ウェスティンホテル東京 |
東京都 | シェラトン都ホテル東京 |
東京都 | ザ・プリンスさくらタワー東京・オートグラフコレクション |
大阪府 | 大阪マリオット都ホテル |
大阪府 | ウェステイン大阪 |
沖縄県 | 沖縄マリオット・リゾート&スパ |
沖縄県 | シェラトン沖縄・サンマリーナリゾート |
ゴールドエリート会員の資格
spgアメックスカードを所有すると、
「マリオットヴォンヴォイのゴールドエリート会員」の資格も付与されます。
ゴールド会員の資格があれば、ホテルで下記の優待サービスなどが受けられます。
・お部屋のアップグレード(空室状況による)
・レイトチェックアウト(空室状況による)
・ホテル利用で獲得できるポイントが25%アップ
・マリオット直営のレストランが15%引き
無料で良いお部屋に泊まれたり、レイトチェックアウトができるのは嬉しいですよね。
空室状況によるとありますが、結構な割合で可能なことが多いです。
スタンダードルーム→温泉付き部屋など、通常だと数万円アップのお部屋にアップグレードしたこともありました。
ゴールド会員であるだけで、このような優待が受けられるのはありがたいですね。
1,25%の高還元率
spgアメックスカードを発行しようかな?と考えるときって、
「マイルで特典航空券を発券して旅行に行く」
そんな目的があるのではないでしょうか?
spgアメックスは高還元率でマイルを貯めることができるので、
マイルを貯めたい人にピッタリです。
100円=3マリオットポイント貯まります。
3マリオットポイント=1マイルに移行できます。
100円=3ポイント=1マイル
100円=1マイルなので還元率1%ですが・・・
↓↓↓
60,000ポイントまとめて移行すると、15,000ポイントのボーナス!
ボーナスを利用すると、100円=1,25マイルで還元率1,25%になります。
spgアメックスは、ボーナスを使うとマイルが貯まりやすくなります。
提携航空会社が豊富
マイルに移行できる航空会社は、40社以上もあります。
ANAやJALなど、限定せずにマイルを貯められます。
マイルの仕組みは奥が深く、
目的地によってお得な航空会社が変わってきます。
spgアメックスなら好きな航空会社をそのつど選んでマイルを貯められるので、
お得に航空券を発券することができるというワケです。
航空会社 |
JAL |
ANA |
ユナイテッド航空 |
アエロフロート |
アエロメヒコ |
アシアナ航空 |
アビアンカ航空 |
アメリカン航空 |
アラスカ航空 |
アリタリア航空 |
イベリア航空 |
ヴァージンアトランティック |
ヴァージンオーストラリア |
エーゲ航空 |
エールフランス航空 |
エアカナダ |
エティハド航空 |
エミレーツ航空 |
海南航空 |
カタール航空 |
カンタス航空 |
キャセイパシフィック航空 |
コパ航空 |
サウスウエスト航空 |
サウディア航空 |
ジェットエアウェイズ |
シンガポール航空 |
ターキッシュエアラインズ |
大韓航空 |
タイ国際航空 |
中国国際航空 |
中国東方航空 |
中国南方航空 |
デルタ航空 |
ハワイアン航空 |
ブリティッシュエアウェイズ |
フロンティア航空 |
南アフリカ航空 |
ラタム航空 |
ルフトハンザ航空 |
TAPポルトガル航空 |
複数航空会社 |
ラタム航空 |
ジェットブルー航空 |
ニュージーランド航空 |
空港ラウンジが利用できる
飛行機の待ち時間って、子供連れだとゆっくり過ごすことができませんよね。
でもspgアメックスカードがあれば、
フリードリンクや雑誌、Wi-Fiなどが完備されているラウンジを利用できます。
★会員本人+同伴者1名まで無料(子供は対象年齢まで無料)
国内の主要空港はカバーしているので、旅行前にゆっくりすることができます。
空港ラウンジの詳細はこちらの記事をご参考ください。
>>>spgアメックスで利用できる空港ラウンジは?同伴者1名まで無料!
海外旅行保険が手厚い
海外で使える旅行保険は、手厚い内容になっています。
会員本人のほかに、家族も保険が適用されます。
注意するのは、spgアメックスカードで「旅行代金を支払った場合」と「旅行代金を支払わなかった場合」では補償額が変わってきます。
★支払った場合(利用付帯)
本会員 | 家族 | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億 | 最高1,000万 |
傷害治療 | 最高300万 | 最高200万 |
疾患治療 | 最高300万 | 最高200万 |
賠償責任 | 最高4,000万 | |
携行品損害 | 最高50万/1旅行中 | |
救援者費用 | 最高400万 | 最高300万 |
★支払ってない場合(自動付帯)
本会員 | 家族 | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万 | 最高1,000万 |
傷害治療 | 最高200万 | |
疾患治療 | 最高200万 | |
賠償責任 | 最高4,000万 | |
携行品損害 | 最高50万/1旅行中 | |
救援者費用 | 最高300万 |
spgアメックスで支払ってない場合は、
本会員の傷害死亡・後遺障害、傷害治療、疾患治療、救援者費用が下がりますが、
家族分の変化はありません。
★国内旅行保険(利用付帯)
本会員 | 家族 | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万 | 最高1,000万 |
その他 | 無し |
国内旅行は、spgアメックスで旅行代金を支払った場合のみに、保険が適用されます。
※旅行代金とは、国内旅行の場合、公共交通乗用具、宿泊料金、宿泊を伴う募集型企画旅行(パッケージ・ツアー)の料金のこと。海外旅行の場合、日本出入国のために時刻表に基づいて運行される国際航空機、または国際船舶のチケットやパッケージ・ツアーの料金をさす。
年会費は高め
豪華特典にうっとり・・・ですが、忘れていけないのは年会費。
spgアメックスカードの年会費は「31,000円(+税)」です。
「年会費が3万円も超えるカードなんて・・・やめておこう」と思うかもしれませんが、
これが意外にも無理なく持つことができます。
例えば、旅行をするとホテルや飛行機代がかかりますよね。
それをspgアメックスで貯めたマイルで航空券を取って、
無料宿泊でホテルを予約すれば、かなり費用をおさえて旅行ができます。
そう考えると年会費自体は高いかもしれませんが、
十分に見合った価値が得ることができますよ。
いまなら入会特典アリ
いまなら入会して3ヶ月以内に10万円を利用すると、
「最大39,000ポイント(13,000マイル相当)」がもらえるキャンペーンをやっています。
最大でなので、内訳としては下記のようになります。
・入会特典:30,000ポイント
・紹介特典:6,000ポイント
・10万円利用分:3,000ポイント
10万円なら食費や日用品であっという間にクリアできるので、
入会特典30,000ポイント+10万円利用分3,000ポイントは確実です。
あとは紹介特典ですが、これはspgアメックスの既存会員に紹介してもらうと獲得できます。
紹介入会って?
spgアメックスの既存会員から紹介用のURLをもらって、申し込む方法です。
アプリとかでよく紹介コードとかありますよね?あれと同じ仕組みです。
個人情報などは会員には伝わらないので、ご安心ください。
わがやも紹介で入会しましたが、とくに問題もなく特典もゲットできました。
でもやっぱり紹介だと不安なこともあると思うので、
気になることなどがあれば、メッセージで質問ください。
39,000ポイントは普通に貯めようと思うと、カード利用額130万円分相当になります。130万円分カードを使うのって、なかなか大変ですよね。
いまなら入会するだけでもらえるので、入会を検討している場合はチャンスです。
キャンペーンはいつまでやっているかわからないので、この機会をお見逃しなく。
spgアメックスで素敵な旅ライフを
spgアメックスカードは、
マイルも高還元率で貯まって
素敵なホテルに無料で宿泊もできて、
より良い旅行を楽しませてくれるカードです。
年会費は31,000円(税別)とお高めですが、
それに見合った無料宿泊やアップグレードなど、お得度の高い特典がたくさんついてきます。
初年度も入会特典があるので、試しに発行しても損することはありません。
入会の際は紹介を利用して、オトクにお申し込みください。
メッセージいただければ、URLを24時間以内に返信します。